TOPへ

いびき

いびきがうるさいと言われる…

いびきがうるさいと言われる…ご家族から「いびきがうるさい」と指摘された経験はありませんか?
いびきは自分では気づきにくいものではありますが、周囲の人を不快にさせたり自分の睡眠の質を下げたり悪影響を及ぼす可能性があります。
重症化する前に医師の診察を受けることをお勧めします。

いびきをかく理由

いびきをかく理由寝ている時にいびきをかくのはなぜでしょうか?寝ている時は喉の周りの筋肉が緩み、舌が喉の奥に引っ込んで軌道を狭めます。この狭い気道を空気が通るときに音を鳴らしている状態がいびきです。

いびきは病気のサイン?
種類や原因とは

いびきには散発性いびきと習慣性いびきの2つに分けられます。

いびきの種類

散発性いびき

散発性いびきとは、疲れが溜まっている時や、飲酒後、扁桃炎の時や花粉症の時に一過性にかくいびきのことを指します。

習慣性いびき

習慣性いびきとは、その名の通りいびきをかくことが習慣になっているものを指します。

単純いびき

単純いびきは習慣性いびきの中では軽度であり、睡眠の質にあまり影響しないとされています。
朝の目覚めや日中の眠気が気にならないのであればさほど大きな問題はありません。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)が原因となるいびき

注意が必要ないびきとして、睡眠時無呼吸症候群(SAS)が影響するいびきがあります。
就寝中に呼吸が止まる疾患で、睡眠の質の低下や心臓や脳へのダメージが問題となります。

いびきをかく原因

いびきをかきやすくなる原因として、次のことが考えられます。

1、枕の高さがあっていない

気道の圧迫が助長され、いびきをかきやすい姿勢になります。

2、口呼吸

口呼吸が癖になっていると、鼻呼吸よりも多くの空気を取り入れるため、より大きな音が鳴る傾向にあります。

3、飲酒

アルコールによる筋弛緩作用により、喉周りの筋肉が余計に緩みいびきをかくようになります。

そのいびきは睡眠時無呼吸症候群(SAS)かも?
診断基準について

もし日頃からひどいいびきに悩まされているとしたら、そのいびきは睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因かもしれません。睡眠時無呼吸症候群(SAS)とはその名の通り、寝ている最中に無呼吸状態になる状態を指します。
医学的な定義としては
「1時間あたりの無呼吸と低呼吸を合わせた回数である無呼吸低呼吸指数(AHI)が5以上」
かつ
「いびき、夜間の頻尿、日中の眠気、起床時の頭痛などを伴う」
上記に当てはまる際に睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断されます。

特徴として、

  • しばらくいびきが止まってから、急に「ガガッ」という音とともにまた始まる
  • 音に強弱がある
  • 最近悪化してきて音もうるさくなった

このようないびきが続いている場合は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑い早めに受診相談しましょう。

詳しくはこちら

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は放っておくとどうなる?

もし睡眠時無呼吸症候群(SAS)を治療せず放置してしまうとどのような経過をたどるのでしょうか?睡眠時無呼吸症候群(SAS)では日中の眠気や集中力の低下はもちろん、長期的に見ると脳や血管、心臓に多大な負荷をかけることがわかっています。

無呼吸状態が続くと体は生命の危機を感じ、心拍数を高める方向に働きます。そのため本来リラックスしているはずの就寝時間に、過剰に生命維持のためのエネルギーを消耗する状態となります。
これが頻繁に繰り返されることにより、高血圧や心肥大といった症状が引き起こされかねません。

詳しくはこちら

いびきの治し方

ここでいびきを改善するための方法をいくつかご紹介します。

まず肥満体である場合はそれを解消することが最優先

肥満であることで気道の狭窄が痩せ型の人よりも強く、いびきをかきやすくなります。

飲酒や喫煙といった生活習慣の見直し

飲酒により喉の筋肉が緩んで気道が狭くなります。タバコを長年吸っていると痰の分泌が亢進され気道粘膜がネバネバになりいびきをかきやすくなります。

寝ている時の姿勢

仰向けで寝ると舌が喉に落ち込みやすくなるため、できるだけ横向きに寝ることで気道を確保するようにしましょう。この際、高さのあった寝具を使用することもお勧めします。

いびき防止グッズを試してみる

マウスピースやテープなどご自身の状態にあったグッズを選択することで、少しでも早く改善させる効果が期待できます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の場合

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の場合睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合は、専門の治療が行われます。
代表的なものとしてCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)という、鼻にマスクを装着して一定量の空気を送り込むことで気道を確保する治療があります。
保険適応になると自己負担を抑えて治療をすることができますので、是非一度クリニックを受診して自分のいびきの状態を診断してもらいましょう。

詳しくはこちら